青春時代
男が女に求めるもの、それは一体
何だろう?
ステータス?
例えば車を所持していて、それに
満足出来る感覚?俺はこんな女を
ものにしているんだと・・・。
いや、違うだろ。
なら、女の体?
快楽を得たいが為?
女の体は愛おしい。
金を払ってでも抱きたいくらいだ。
実際、ほとんどの男がそんな経験が
ある。
時には遠く離れた国へ、航空券
まで購入し、その目的の為だけに
渡航までする。
しかし女がそばにいて欲しいと
思うのは、快楽の為だけに存在を
得たい、それだけが真の目的では
無い筈。
ずっと一緒にいたい。結婚したいと
思う気持ちはそんな単純な動機では
ないと思う。
では一体男が女を求める真の目的とは
何なんだろう?
それは多分「癒し」では無いだろうか。
例えば一つ屋根の下で、同じ部屋に
いなくても、気持ちを許せる誰かが
同じ家にいる。
それだけで気持ちが優しくなれる。
家の中に温もりがある・・・。
その存在を愛おしいと思える。
なので、男は結婚したいと思う
気持ちが芽生えるのではない
だろうか?
家族と呼べる者を求めて。
子孫を残す。
女の体で快楽を求める。
それはあくまでも目先の目的で
あって、実のところ、男が女を
求める目的はもっと深い所に
あると思う。
子供はいつか独立して家を出て行く。
女もいつしか劣化して、とても快楽
を得たい対象には思えないように
なる。
しかし、それでも何時までも同じ
屋根の下で暮らすのは、それは
とどのつまり「癒し」では無いの
だろうか?
快楽は所詮年齢と共に衰えていく
だろう。しかし、癒し欲は年齢が
いっても衰える事を知らない。
気の許せる異性がそばにいる。
そして穏やかな気持ちになれる。
それが男の真の目的ではないか?
離婚したりするのに、快楽が無く
なったからだという理由なんて
聞いた事が無い。
全て精神的な痛みだ。イコール
癒される事に終止符を打たれたから
別れてしまうのだろう。
そして男は、俺が感じたように
中学後半から本能的に、女に対して
この癒しを求め始めるのだと思う。
それは男は生まれながらに外で
戦う戦士の役割であり
女はそんな男の安らぎ的存在と
なるよう、生態系により形づくられて
いるからだ。
本当に不思議だ。
恋愛カップルにクリックを!
